トップ
最新の日記
ユーザー登録
ヘルプ
学び続ける集団へ
『学び合い』を初めてやる方へ
|
3年算数:単元『学び合い』テスト結果
|
道徳の内容項目別発表
|
『学び合い』失敗本を読んで(2016年度)
|
教室読み聞かせ
2016
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2017
|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2018
|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
2019
|
02
|
03
|
05
|
06
|
07
|
08
|
10
|
11
|
記事一覧
2017-03-30
『学び合い』初トライ時の感動体験の危険性
2015年度の振り返り
2017-03-29
ようやく…
2017-03-26
引っ越し
2017-03-23
明日は修了式
2017-03-22
教科書づくり 作品紹介①
2017-03-21
フルの『学び合い』で教科書作り
2017-03-20
今年度
2017-03-17
わくわく
2017-03-16
もうすぐ
2017-03-15
一目でわかる
2017-03-14
「まねぶ」文化
2017-03-13
[
『学び合い』失敗本を読んで(2016年度)
]
『学び合い』失敗本を読んで 第5章
集団はシンプル 個は深遠
2017-03-12
[
『学び合い』失敗本を読んで(2016年度)
]
折り合いをつけるのは…
2017-03-11
すてきな本です
2017-03-10
ニューアイテム
2017-03-09
[
『学び合い』失敗本を読んで(2016年度)
]
キーワードは安心感
2017-03-08
[
『学び合い』失敗本を読んで(2016年度)
]
『学び合い』失敗本を読んで 第4章
ワクワクしてくる
2017-03-07
[
『学び合い』失敗本を読んで(2016年度)
]
『学び合い』失敗本を読んで 第3章
2017-03-06
[
『学び合い』失敗本を読んで(2016年度)
]
『学び合い』失敗本を読んで 第2章
[
『学び合い』失敗本を読んで(2016年度)
]
『学び合い』失敗本を読んで⓪
ほどけていけば
2017-03-05
シンプルなセオリー
2017-03-04
まだまだ
2017-03-02
ポメラを購入
2017-03-01
やっぱり、学び続ける集団だ
学びのカリキュラム・マネジメント
2016
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2017
|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2018
|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
2019
|
02
|
03
|
05
|
06
|
07
|
08
|
10
|
11
|