トップ
最新の日記
ユーザー登録
ヘルプ
manabiai school から創り出す僕たちの交響体 ~安心な僕らは旅に出ようぜ~
2008
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
11
|
12
|
2009
|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2010
|
01
|
03
|
04
|
05
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2011
|
06
|
07
|
08
|
10
|
11
|
2012
|
02
|
03
|
04
|
05
|
07
|
08
|
09
|
10
|
2013
|
08
|
11
|
2014
|
09
|
1
2
3
4
古い50日分>
記事一覧
2014-09-24
10年前の怒りを思い出した。
2013-11-02
「方法でもなく人間でもなく、おそらくはシステム」
2013-08-04
教育哲学者・苫野一徳さんと対談させていただきました。
2012-10-23
不登校(傾向のある)の中学生に向けた文章
2012-09-04
『学び合い』となんらかの障害について
2012-08-20
意識的に。
2012-08-18
さて僕はいったい何がしたかったのか。<学び合いフォーラムを終えて> (編集終了)
2012-08-14
さて僕はいったい何がしたかったのか。 <学び合いフォーラムを終えて その1>
2012-07-25
ふと浮かんだこと
2012-05-18
5月18日
2012-05-03
是非観ていただきたい番組。
是非観ていただきたい番組。
2012-04-22
第一期関東教育カレッジ(第一回)が無事終了。
2012-04-20
観た映画備忘録
2012-04-15
戦術メモ
2012-04-10
構造構成主義と『学び合い』
2012-04-09
構造構成主義との出会い
2012-04-01
エイプリルフール
2012-03-29
「みんなのがっこう」プロジェクト!
2012-03-28
たまには昼間に書いてみる、近況なう。
2012-03-21
最近の出会いについて
心境なう。
2012-02-10
『学び合い』を用いたイベントをしたいと考えています!
2011-11-13
東京に行って得たことの整理1
2011-11-11
世田谷だ。日記。
2011-11-01
各地の教育フェスタとの関係について考えていること
2011-10-28
教育フェスタ以前。徒然。
2011-08-28
IKEAさんのWEBサイトに掲載していただきました。
2011-07-29
安心な僕らは旅に出ようぜ。
2011-06-16
現実。
2011-06-12
時間。
2011-06-04
IKEA プロデュースの教室になります。
2011-06-02
少しずつ。
2010-12-29
twitter の リスト
2010-12-28
となりのトトロ。
京阪電車。
自転車。
カレー。
2010-12-25
人間にとって自然な状態が最も生産性が高い、と思う。
2010-12-15
イメージを強化するために「本質」を重ねる。ユニクロのCMから。
2010-12-04
第三回大阪学び合いの会 参加者の方々の感想 & 自分自身の気づき
2010-11-25
スタンスの確立。完璧を求めない。出来る範囲からやる。でも、ベクトルは変えない。
頑張ろうとするのを辞める。
2010-11-16
やらないと分からない。ということが今頃になってようやく分かった。
2010-11-15
教育フェスタと再現性
最近の気づきと考えていることについて
2010-11-09
教育フェスタと学び合い
2010-11-08
第三回学び合い大阪の会に関して
東京からのお客様
2010-11-06
11月3日のご報告
2010-10-24
【告知】11月3日(祝) 「夢を育む新しい教育」 パネリストとして話します。
2010-10-16
1つ1つを丁寧に。
2010-10-15
日記的な
2010-10-14
一度死ぬかも?
2010-10-12
日本の学校に存在する「障壁」とそれらが外されているオルタナティブ教育を比較分析するプロジェクト
2010-10-11
☆明日から一週間☆ 中学生の無料中間テスト対策学び合い学習会やります!
2010-10-05
世界のオルタナティブ教育と日本のいくつかのオルタナティブ教育を取材し、その思想と手法の共通点と差異を明らかにした、浅く広く読みやすい入門書的な本の出版プロジェクト
2010-09-15
目標の設定
2008
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
11
|
12
|
2009
|
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2010
|
01
|
03
|
04
|
05
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2011
|
06
|
07
|
08
|
10
|
11
|
2012
|
02
|
03
|
04
|
05
|
07
|
08
|
09
|
10
|
2013
|
08
|
11
|
2014
|
09
|
1
2
3
4
古い50日分>