2019-09-06
「負担なくして~」
2学期の大きなチャレンジのひとつは「文化祭」
小学生、中学生、地域の方々も参加する、地域文化祭。
開校3年目、3回目の文化祭だからまだ地固め時期。
うちの学校らしさ、雄勝地区らしさのあるものに創り上げるにはまだ試行錯誤が必要な段階です。
今は小学生も中学生も
「どんな文化祭にしたい?なるといい?」
みたいな感じで、話し合っている最中。そこからイメージの共有を図りながらだんだん具体的な準備に入れるといいなと思います。
もちろん教員チームも、そういう話し合いを繰り返しながら、内容を子どもたちと相談しながら決めていこうとしています。
「やっぱりさ、負担なくしてできないよね、満足するにはある程度の負担はあるものじゃない?」
そういう話もできるようになった上で、それでみんなで
「さあ、一緒にやろう!」(^^)
ができるといいんだよね。
僕らも文化祭がよいチャレンジになるように、ちょうどいい「負担」を楽しんでいきましょう、ってところです。