2013-02-08
修学旅行 計画
学校 | |
今日はインフルエンザが学校で蔓延しているため、半日授業でした。
一二時間目は学級で、修学旅行の班別コース決め。
京都市内の見学コースを決めました。
金額や時間の制約の中、
各々が班員全員が満足できるためにコースを計画していく。
班のなかで、いろんな話し合いが進み、
中には他の班の情報収集に動くものも。
あれ?これって『学び合い』じゃない?
そんなことは意図していなかったのに、子どもの姿が生き生きと動いています。
普段、授業には入ってこないやんちゃくんたちも、ここぞとばかりに班員と議論していました。
コース決めに必死になっている生徒の姿が可愛いらしかったです。
普段の授業でも、
彼等に必要感が生まれれば、今日みたいな動きがでるのかなぁ。
次回、語りたいことが、少し見えてきました。
コメント
maya-12013/02/08 19:54「彼等に必要感が生まれれば」、これ大きなヒントですよね。
akifune32013/02/08 20:17社会科の学習が如何に必要なのか、ということを考えながら伝えてみます。