SNE6149です。
2011年3月にS大M研を卒業しました。現在は長野県内の中学校で理科の先生をしています。
新たな環境で『学び合い』を実践しております。
昨年度は異学年『学び合い』にも挑戦させていただきました。
最近『学び合い』の会に参加しておりません…いつでもメールをお待ちしています。
altus0623◎gmail.com(◎を@に変えてください)
2011年3月にS大M研を卒業しました。現在は長野県内の中学校で理科の先生をしています。
新たな環境で『学び合い』を実践しております。
昨年度は異学年『学び合い』にも挑戦させていただきました。
最近『学び合い』の会に参加しておりません…いつでもメールをお待ちしています。
altus0623◎gmail.com(◎を@に変えてください)
2008-10-29告知
■ 信州大学吹奏楽団 第25回定期演奏会のお知らせ
私が所属しているサークルの定期演奏会が12月にあります。以下、信州大学吹奏楽団ホームページ(http://shindaisuisou.fc2web.com/)より抜粋。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
第25回定期演奏会
2008年 12月 13日(土) 長野県県民文化会館中ホール
2008年 12月 14日(日) 長野県松本文化会館大ホール
【開場】 17:00 【開演】 17:30 (両公演同じ)
【曲目】 □ アルメニアン・ダンス Part1(A.リード)
【指揮】:荒井 弘太 他
【入場料】:大人 当日500円(前売り400円)
中高生 当日400円(前売り300円)
小学生以下 無料
【プレイガイド】
松本:長野県松本文化会館/ミュージックプラザ・オグチ/音楽社/コダマ楽器/カタクラモール/井上チケットぴあ
長野:長野県県民文化会館/美鈴楽器/ヒオキ楽器/MIDORI長野/ながの東急/浅井管楽器工房
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【指揮】の「他」という部分に私も入っています(^^;)
12月13日は「第7回臨床教科教育学セミナー2008」と見事に被ってしまいました・・・(私は発表をしてから演奏会に向かいます!) 長野県にお住まいの方々、ご来場をお待ちしております!!
また、第25回定期演奏会のブログ(http://25teien.blog32.fc2.com/)もありますので、是非ご覧ください(^o^)/
トラックバック - http://manabiai.g.hatena.ne.jp/SNE6149/20081029
あと1月半ですが、演奏会がんばりましょう。
発表のほうもがんばってくださいね(^^;)
コメント、ありがとうございます。
細々とやっているブログなので、宣伝効果があるかどうかはわからないけど、一応しときました(`・ω・´)/
時間の制約があるけれど、頑張っていきましょう!!