22:57 |
本日は特別支援の認定講習で、重複障害児のコミュニケーションについての話を聞いてきた。
個別の支援について、色々勉強して、対応できるようになることはとても大切だ。
でも、それを学校卒業後はできない。
親も先に死ぬ。
じゃあ、仲間とのつながりを作ることがもっと大事なんじゃないか?と考える私は西川先生の本を読みすぎなんだろうか?
でも、やっぱりそこに可能性を感じるし、今の分けた教育、教師だけが支援や指導をする教育より、ベターじゃないかなあとやっぱり思ってしまう。
ツイートする