長野県諏訪郡で小学校教員をしています 授業参観可能です sumimon7とgmail.comを@でつないでください
本日、学校長にも正式に許可をもらいました。授業公開可能です。
先月の授業参観日では保護者の皆様に算数を見ていただき、個別懇談会でも「公開いいでしょうか?」と伺い(覚えている方々にだけですが)、先週末配付した学級通信に再び公開についてご意見を募り、・・・と、しつこいほど聞いて回りました。
ということで、長野県の諏訪郡で公開しますので、ヘッダーにあるアドレスにご連絡ください。
kan662010/12/20 22:49恩送りに値するような授業を見せていないような…。私の授業がきっかけで公開可能になったのであれば、ちょっとはお役に立てたようで何よりです!ぜひ、近いうちに参観させて下さい!
sumi-chann2010/12/20 22:51チーム長野の連携に拍手です!!
sumimon2010/12/21 05:05kan66さん、おかげで少しずつ変化を生み出すことができてきています。諏訪で学び合いの考えをお持ちの方が大勢いるはずですから、何かしらのきっかけになれれば、と思っています。sumi-chanさん、連携、もっともっとです。
maya-12010/12/21 08:16I中のてこ入れもしなくては・・・。よろしくお願いします。
i-Kawa-nakajima2010/12/21 17:07山梨もその輪に入れてもらえたらうれしいな!諏訪はとっても近いです!
sumimon2010/12/23 21:40maya-1さん、異動があるということはこの世界の永遠のテーマだと思っています。自分の今のテーマは、子どもたちがどれだけ感じ取ってくれるか、です。異動しようが卒業しようが子どもたちにたった少しでも「考え方」が残ってくれることを願って毎日過ごしています。i-kawa-nakajimaさん、諏訪は松本と甲府の中継点かもしれませんね。拠点は岡谷あたりがいいと思って、実はイルフプラザというところの団体登録も済ませてあります。何かと安く使える場所ですので、まずは個人的に使っていく予定です。よろしければ、何かにどうですか?
i-Kawa-nakajima2010/12/23 21:43いろいろとコラボできそうですね!楽しそう。山梨の会の基盤がしっかりしたら、どんどん出て行きたいと思います!
sumimon2010/12/23 21:44i-kawa-nakajimaさん、よろしくお願いします!
kan662010/12/24 16:57中信ブロック会をイルフプラザでっていうのもいいですね!(岡谷は中信じゃないけど…。)山梨とのコラボの拠点になりそうですね!
kiri-20002010/12/24 17:27こりゃー,クリスマスプレゼントですな。私も参加者の1人にして下さい。授業が見たい。
sumimon2010/12/25 04:59kan66さん、岡谷で中信の会っていうのも不思議な印象ですけど、番外編みたいな感じがいいですね。中信と南信、それに東信の中継点としての位置づけにはいいかと思っています。もちろん、山梨にも。kiri-2000さん、> 授業が見たい見ていただけたらうれしいです。それよりも、kiriさんがブログ開設していたことに驚きました。
ぜひ、近いうちに参観させて下さい!
おかげで少しずつ変化を生み出すことができてきています。
諏訪で学び合いの考えをお持ちの方が大勢いるはずですから、何かしらのきっかけになれれば、と思っています。
sumi-chanさん、
連携、もっともっとです。
異動があるということはこの世界の永遠のテーマだと思っています。
自分の今のテーマは、子どもたちがどれだけ感じ取ってくれるか、です。異動しようが卒業しようが子どもたちにたった少しでも「考え方」が残ってくれることを願って毎日過ごしています。
i-kawa-nakajimaさん、
諏訪は松本と甲府の中継点かもしれませんね。拠点は岡谷あたりがいいと思って、実はイルフプラザというところの団体登録も済ませてあります。何かと安く使える場所ですので、まずは個人的に使っていく予定です。よろしければ、何かにどうですか?
よろしくお願いします!
山梨とのコラボの拠点になりそうですね!
岡谷で中信の会っていうのも不思議な印象ですけど、番外編みたいな感じがいいですね。中信と南信、それに東信の中継点としての位置づけにはいいかと思っています。もちろん、山梨にも。
kiri-2000さん、
> 授業が見たい
見ていただけたらうれしいです。
それよりも、kiriさんがブログ開設していたことに驚きました。