2010-01-13
ちびさん本
お知らせ |
先ほど、このちびさん本の販売店になりました。
山口県では第1号店!? で今のところ唯一のお店!?
ちびさん本=小さなサンタクロースの本
という意味だそうです。
1冊1000円で起こせる、小さな、しかしとっても大きな、心温まるいたずらを
みなさんもしてみませんか?
詳しくは「ちびさん本」という言葉で検索してみてください。
西川先生のブログにもありましたが、いわゆる普通の本はネットにアップしてしまえば本としての存在価値は無くなってしまうでしょう。
しかし、その「逆も真なり」ではありませんが、ここで紹介している本はなくならないと思います。
というか、この本は始めから本屋さんには置いてはありません。
多くの人々の支え(サポート)によって広がっています。
売り上げのお金の使われ道は…
砂漠地帯への植林、開発途上国での井戸掘り、さまざまな支援に使われています。
身近な大切な人への感謝の気持ちを伝えつつ、凹んでいる人への勇気づけをしつつ
環境問題にも役立ちます。
雪合戦
今朝も歩く用意をして家のドアを開けてびっくり!!!
「なんじゃこれー」
「でもこんな雪ごときで、江戸への道は閉ざされん」
と歩き始めましたが、30mほど歩いたときに、
「こんな状況で歩いてる場合じゃないやんけー」
と引き返し、すぐさま準備してノーマルタイヤで学校に向かいました。
ときどき軽くすべりながら…
到着したら、学級だよりなどを刷った後、校門前の歩道の雪かきをしました。
やってもやってもなくならない…
「自然には勝てない」ことを改めて実感いたしました。
「自然に勝てなければ、一緒に遊んでしまえ!」
と1時間目と2時間目にあった理科の授業は「雪合戦」をしました。
「雪合戦」の様子を見ていて気付いたこと…
いわゆる普通の授業のときよりも「男女の壁が無い」
ということでした。
もちろん最後に生徒のみんなに伝えました。
3年間の理科の授業の中で、一番印象に残っているのは今日と応える生徒が多いかもしれません。しかし、『学び合い』でみんなが分かったとき、何でもないような日々の授業が今日の「雪合戦」を超える事だってあるんじゃないかなー
と考えています。
「雪合戦」を超える『授業』をみんなで創るぞう!!!!
夢エール
みつをさんのカレンダーのお言葉です。
私にとって大嶋さんはそんな大切な人のお一人です。(すべての人との出会いがすべて大切なんですが…)
大嶋啓介さん(居酒屋てっぺん)のメルマガを紹介いたします。
大嶋さんは先日観た、てんつくマンさんの映画にも出ていらっしゃいました。
数日前のものですが、こんな素晴らしいメールが毎日届きます。
本文↓↓↓↓↓
おはようございます♪
今日は韓国からワクワクさまです♪♪
今日もはりきって熱い質問をご紹介します♪♪
大嶋さんの経営哲学を教えてください。
ありがとうございます♪
最高です♪♪
僕の経営哲学は、
↓
↓
↓
“共に学び
共に成長し
共に勝つ”
です。
小学1年生の男の子に気づかせていただきました。
ある落語家の講演録で、“うさぎとかめ”の話がありました。
「うさぎとかめの話。
なぜ、うさぎさんが負けたのか。
なぜ、かめさんが勝ったのか。
勝敗は、スタートから決まっていた。
なぜか。
それは、
見ている景色が全く違った。
うさぎさんは、相手ばかり見ていた。
かめさんは、相手ではなく、ただひたすら“ゴール”を見ていた。
見ている景色が違った。」
衝撃的でした。
当時(25歳)の僕は、完璧にうさぎさんでした。
相手に負けたくない!とばかり考えていました。
ただひたすらゴールを見る。
ただひたすらビジョンを見る。
気づきました。
でも、話はさらに続きます。
そのとき、小学1年生の男の子が言いました。
「先生~
なんでかめさんは、うさぎさんを起こさなかったの?
一緒にゴールしたほうが、一緒に喜べるのに。」
ショックでした。
小学1年生の子どもに教えられました。
共に勝つ勝ち方があるということを。
僕は、競争することは大事だと思います。
お互いが切磋琢磨することで、お互いが成長できる。
相手を起こしてあげられる、かめさんのようなリーダーになりたいと思いました。
『共に学び
共に成長し
共に勝つ』
今のこの時代だからこそ、大切なキーワードだと思います。
共に学び
共に成長し
共に勝つ
今日もワクワク全開
おもいっきり
楽しんでいきましょう♪♪
東京アホ会まであと5日!皆様のご参加心よりお待ちしております♪
http://www.posh.jp/t2/ex/hp.php?w=awxinkv1sj&i=4663T140054
======
講演・セミナーやオススメ本などの情報満載!『夢エールホームページ』もチェックしてね♪
http://www.posh.jp/t2/ex/hp.php?w=b64siilfbn&i=5700V110327
てっぺん情報・セミナー情報はこちら!!
http://www.posh.jp/t2/ex/hp.php?w=bqdfw4bemr&i=4565X244510
皆さんのブログ・メルマガで夢エールどんどん紹介しちゃってください♪
登録するには
tp@japj.jp
(空メール送信)
質問・感想、大募集です!
(本メールに返信してください。返信は全部読ませていただきます。でも直接返信はできないシステムです。ご了承ください!)
メルマガ退会はこちらです。
http://www.posh.jp/t2/ex/mt.php?w=i7s4ib&i=5700V110327
─━─━─━─
有限会社てっぺん
代表取締役 大嶋啓介
◆ブログ
◆携帯メルマガ登録
(空メール送信)
→tp@japj.jp
─━─━─━─