07/097月14日土曜 浜松の会
『学び合い』浜松の会
日時:7月14日 土曜日 9時~12時
場所:三方原協働センター
内容:クラス会議形式で話題を出し合います。
静岡の全国フォーラムの情報 等。
こつこつ、2カ月に一度、続けています。
■ 先生
周囲をすべて敵と見たオウム事件や、学校を敵と見た学校襲撃の事件を自分は見てきた。
東日本の震災で、未曾有の環境の中でも立ち上がってきた人たちの様子を見てきた。
子供達は、東日本の震災すら知らない世代。
知っている世代は、自分が経験してきた歴史に学んで知っている世代の役割を、自分の出来る範囲で、伝えることができる。
それこそ先に生まれた「先生」の役割なのかな、と思います。
遺産を次に託しその遺産を理解してもらえず、次の世代も過ちを繰り返しながら、それでも少しずつ改善して進む。
世の中はそういうものなのかなぁ、そんなことも思います。
コメントを書く