『学び合い』や特別活動や学級づくり、チームづくりに興味があります。富山・石川等で会を開いてきました。関心のある方はぜひ連絡ください。 参加希望者はメールかコメントくださいね♪ manabiai10☆gmail.com ☆を@に変えてください。

にほんブログ村
2017-11-11
節目
|行事に向けて気持ちを吸い取られていた。先日の出張では、まぶしすぎて、目をそらしたくなった。だけど、ふとこれしか残っていないと思った。何のため…その言葉が心に響く。子、未来、自分、いろいろな目…。でも、分かった。答えはもう出ていた。しっかりと示してあった。それを見失っていたのは自分。形ではない、信じる先に何かがある。放任ではない、がまんしなくていい。どのように切り込むか、感じて、見つめてみる。特別活動は、「共に」という部分が心強い。『学び合い』はいつ芽が出るかが難しい。でも種を植え、土をおしあげる双葉を期待している気持ちでいたい。そんなつぶやきをクラスでもしていこうと思う。
先に生まれただけの僕
|子供が主体的に企画する、最初は停滞していても、そこから始まることがある。どこか、誰かの、何かから始まることがある。まさしく特別活動スピリッツだなと思った。つい、学校行事、学級活動として考えることが多いが、単純に変わる、変えるチャンス、なにかでっかいことをやろう、ドリーム感。そして、ペップトークを調べた。「承認」して価値を変える。日常への種まき、価値についての話合い、新たなものをうみだす、単純な考えだけど、響く。人生へのつながりも感じる。1859719
コメントを書く
トラックバック - http://manabiai.g.hatena.ne.jp/o4da/20171111
リンク元
- 14 http://manabiai.g.hatena.ne.jp/jun24kawa/
- 10 https://www.bing.com/
- 8 http://manabiai.g.hatena.ne.jp/
- 4 http://search.yahoo.co.jp/
- 4 https://search.yahoo.co.jp/
- 4 https://www.google.co.jp/
- 3 http://manabiai.g.hatena.ne.jp/OB1989/
- 1 http://manabiai.g.hatena.ne.jp/daitouiruka/20150610/1433941337
- 1 http://localchubu.blogmura.com/toyama/
- 1 http://manabiai.g.hatena.ne.jp/OB1989/?of=5