図工, 備忘録 | 23:07 |
爽やかな名月。朝から走って一汗かいた。何を目指したいかをはっきりもって図工の指導にあたる。やはり、はっきりという部分が大事。そして、やり直しのきかない緊張感に筆をふるわす子どもたち。前回下書きをしたからこそ、味わえる部分かもしれない。学校ならでは。
鑑賞の学習。自分が想像した以上に、たくさんの意見が出る。形や色といった要素はさっと出て、こんな世界に見えるというイメージを共有し合う。光、見る角度、こんなにもさらりと出るんだということにウルウルきた。
彼らと協同的な学びを増やしていこう。
1085698