『学び合い』や特別活動や学級づくり、チームづくりに興味があります。富山・石川等で会を開いてきました。関心のある方はぜひ連絡ください。 参加希望者はメールかコメントくださいね♪ manabiai10☆gmail.com ☆を@に変えてください。

にほんブログ村
2010-12-26
発見 あの時のつらさ 信じるとは
その他 | |
昨日よりはよくなってきた体調。どうよくなったかといえば眠れるようになった。例えそれが1時間~2時間で起きようとも幸せ。暗くて夜をさまようようなブルー気分対策で電気つけてみることが思いつくだけ力がわいたのだろう。でも、夏もそうだったが、あの時よりは今幸せと思うことがたびたびあるが、「あの時」は辛い。今回でいえば寝ようとしても関節痛、腹痛で眠れない時。苦しい、辛いと叫んでいた。それでよくなるとは思えぬが何とかしたくて必至だったのだろう。
そんな中今日たまたま起きて見たのがばんきしゃ。豊ノ島を取り上げていた。賭博問題のとき婚約中の奥様と婚約破棄も考えたらしい。しかし、奥様は結婚を選ぶ。途中巡業へ行き、いろいろ言われることが辛いと奥様に言うが、それはがんばりどころと励ます。何だか弱っている昨今さからこそ、自分でまいた種だろうが、この豊ノ島の気持ちも少しわかる気がした自分もいた。しかし、それ以上に奥様はどんな気持ちだろうかとも考えた。この奥様の存在大きいのだろうなと。そして優勝争いをする豊ノ島。決定戦へ向かう豊ノ島を見て、奥様が涙目になっていた。本人以上にどんな思いをしてきたかを想像すると何だか泣けてきた。きっと想像を絶するんだろう。豊ノ島の親からのメールも紹介してあった。あんたを産んだんだから味方だよと。信じる大変さ以上に、信じる素晴らしさを感じた。
たまたまよくなったからこういうふうに書ける。よさがでないとつらいんのだろうな。渦中をどう過ごすかだなと思った。
341637
トラックバック - http://manabiai.g.hatena.ne.jp/o4da/20101226
私も同じです。渦中にいるときは余裕がありません。
仕事を忘れてゆっくり休んでください。
3学期に向けて、お互い英気を養いましょう。
ありがとうございます。imakiyさんもいつも帰るの遅いですね。ご自愛くださいね。