2018-05-23
まあ,やってみようか~
グループ分け。
大人の都合でグループ分けしてみたり,大人からの思いで一方的に(よかれと思ってだけど)それをしてしまうことってありません?
「誰々さんと誰々さんはしっかりしているから分けて…」
とか
「誰々さんと誰々さんはちょっとマイペースだから別々に…」
とか,そんな感じに笑
その結果,なんか毎回同じようなメンバーというか,色合い?のグループが出来上がっちゃいます。
先日,ある活動に向けてのグループづくりを
「6年生みんなで相談して決めてね。条件は…」
みたいにして委ねてみました。
出来上がってきてメンバー組み合わせをみると,
「大人が組んだとしたら,こうはぜったいならない組み合わせだね…」
というもの。
「このグループ,マイペースメンバーがおおすぎない?」
「これで活動回るのかな?」
と心配する声もありましたが,担任団であれこれおしゃべりし,考えた上でだした結論は
「おもしろい。このメンバーでやってみようじゃない(^^)!」
となったこと。
誰とどう組んでもそこそこ協力できる,というのが大事だから今回みたいなのもおもしろい,と思えるのはけっこういいのではないかと実は思っています。
当の決めた6年生も
(え,これでいいっていうとは思わなかった…)
と思った子もいたと思うんだよね。
いいじゃん,やってみようか(^^)