2009-11-23学級懇談
今度の29日に,学級懇談会があるので,その資料を作っていました。そしてふと…
「学級懇談だって,考えて見ると私だけが話している時間って多いよな~。みんなでテーマに沿って,ほら,あのフリートークみたいにやれば,みんな好きに話せていいんじゃないのかな~!?保護者同士だってもっとしゃべりたいだろうし。できれば,そこに子どもたちもいたらいいよな~」
と思いました。
どうでしょう?『学び合い』なみなさんは学級懇談ってどんなテーマで,どんなふうにやっているんですか。ヒントをいただきたいです。親も子も教師も参加してよかったなあ,と思える懇談会がいいですよね。
(子どもたちの参加って考えてみたいなあ。)