2018-06-05
埼玉セミナー
|【拡散希望。今週末、埼玉で『1人も見捨てない』の基礎を学ぶ一日】
今年度、特別支援学級の担任になりました。
新しい環境の中で、「1人も見捨てない」を実現するのは、本当に難しい。そんなことをあらためて実感している日々です。
そんな中で、「1人も見捨てない」をもう一度見直すために、そして「1人も見捨てない」を実現するあり方、方法を知ってもらいたく、セミナーを開催します。
上越教育大学の西川純先生には、『学び合い』の
基本中の基本をお話しいただきます。特に、「教師は何もしていないのではないか」と言う先入観や誤解を解いていただき、『学び合い』における教師の立ち位置を確認したいと思います。
上里町教育委員会の根岸康雄先生には、「1人も見捨てない」「みんながわかる」を学びの共同体の視点からご教授いただきます。どんな願い、どんな方法で授業が構成されていくのか。学びたいと思います。
6/9(土)13時から、埼玉県の本庄早稲田リサーチパークです。
皆様のお越しを、心よりお待ちしております。一緒に、1人も見捨てない世の中を作っていきましょう。
申し込みはこくちーずから↓↓↓
コメント