2018-06-15
人は人でしか育てられない…
今日、ある方の話を聞いて愕然としました。
ちなみに、その方は教員を長くされていた方で、非常に力のある先生だったと評判の方だそうです(私は一緒に仕事をしたことはありません)。
「これからは情報機器を学校にどんどん導入しないとダメだ。Ipadなんかをどんどん入れて、子どもの興味を引くような教具を導入しなくてはダメだ」
「人件費がかかるのは分かるが、それよりも情報機器にもっと予算をかけた方がいいんじゃないのか?」
「これからの子どもは、情報機器がちゃんと使えるようでなけれればダメだ」
正直言って意味不明です。情報機器が必要ないとは言っていませんが、教師の数を増やすより、情報機器の数を増やすことが大切という発想が理解できません。
人は人との関わりでしか育たない…個人的には当たり前だと思うのですが。何だか変な時代になってきたような気がします。正直心配です。
コメントを書く