2009-10-05
■ お風呂に入りながら

思いつきました!!
今日の国語で今ひとつの手応え。
課題と子どもたちの思いが食い違って盛り上がりに欠けたのが分かっていたので、どうしたもんかなと思っていました。
話し合いもとっても初期の部分で終わってしまい、まだまだ話したりない!という欲求を持って終わったので、明日の課題次第だな~と思いながら退出して、ヨガ行って、瞑想して、ご飯食べて、友人から届いていた手紙を読んで、お風呂に入って、上がった瞬間、ひらめきました!!
うまくいくかも?!
うまくいったら次の場面の複線にできるかも?!
そんなうまくいくかな~と思いつつ、やってみるしかないでしょう!
というわけで、明日は挑戦。
いかがでしたか?
でも、子どもたちには予告しました。種をまいてきました。そして、黒板にペープサートならぬイソギンチャクとクマノミを作って設置してきました。イソギンチャクは芸術的かつ実用的な立体です!
子どもたちがニタリと笑ってくれたので、良かったです(笑)